先日、関西方面へ一人旅して参りました。
中学・高校共に、修学旅行は京都奈良方面では無かったので(+以前太秦祭りにご招待して貰った時はゆっくり観光ではなかったので)念願の二泊三日の旅を決行です!

大阪城にて特別展【秀吉の城】がやっていると聞き一日目は大阪城へ。
合戦図など今まで見たことのない資料が多く展示されていて大満足。
食事は人生初の串カツと、名物のたこ焼きを頂きました!
初めてみる、噂の「二度付け禁止」のソースに大興奮。
大阪は粉もの好きにはたまりませんね!
次行く時は、ユニバーサルスタジオジャパンに行ってみたいです。
二日目は京都。
なんとこの日は、京都にお住まいの『すずしろのボン』の作者松下朋未先生に案内をして頂きました!


まずは、ずっとずっと行きたくてたまらなかった伏見稲荷!
京都に行ったら絶対行くぞー!と思って早数年…やっと達成できました。
せっかくきたので、えんやこら、と頂上まで登ったのですが…。
いやはや引きこもりには山のぼりはレベル高かったですが、何とか登りきれました。
次の日足がパンパンになりましたが、とても楽しかったです(*´ω`*)
その後、二条城→高台寺→圓徳院→清水寺と、一日で回りました!
お茶室で抹茶を頂くなどなかなか無い体験が出来て本当に大満足の一日でした。
松下先生、何から何までありがとうございました!!
また京都行きたいなあ…。

三日目は、関西圏に行ったら必ず行こうと思っていた安居神社へ。
真田幸村公が大阪の陣で討ち取られたと言われている神社です。
閑静な住宅街の中にあり、落ち着いた雰囲気の場所でした。
写真は境内でひなたぼっこをしていた猫。可愛かったです…!
そしてそして、飛行機まで時間があったので、行ってきました!

神戸花鳥園です!!!!
まさに鳥好きの聖地!柵も檻もなく身近で鳥さんと触れ合える、写真が撮れる、舐めるように見れる…まさに楽園でした…。

しかし、神戸花鳥園は人前でいちゃいちゃするカップルが多すぎて困りました!!!!!!!!
という訳で、三日間で三県観光という弾丸ツアーでしたが、ほぼ初めて関西を観光したので大変楽しかったです。
大満足な三日間でした…濃厚…。